- 人文・思想・実用・自己啓発
スポンサードリンク
グーグル社員もやっているマインドフルネス瞑想で人生を好転させよう『グーグルのマインドフルネス革命』
あなたの悩みをズバリ解決!
あなたが必要とする本を提供します!
本のソムリエ じゅんです。
amazon評価(2016/9/4現在) :
分かりやすさ :
実践しやすさ :
役に立った度 :
じゅん評価:
目次
この本はこんな方におすすめ
・最近集中力がないと悩んでいる人
・人間関係や自分のすることにイライラしている人
・達成したい夢がある人
『グーグルのマインドフルネス革命』目次
第一部 グーグルにおけるマインドフルネスの取り組み――グーグル人材開発部門 ビル・ドウェイン氏インタビュー
■第一章 はじめに
■第二章 マインドフルネスとは何か?
■第三章 マインドフルネスの効用と仕組み
■第四章 グーグルがマインドフルネスに取り組んでいる理由
■第五章 マインドフルネスが宗教性を排除した理由
■第六章 マインドフルネスがビジネスに与えた影響
第二部 マインドフルネスの実践と未来
■第七章 マインドフルネススタートガイド
■第八章 ヘッドスペース アンディー・プディコム氏とビル・ドウェイン氏による瞑想ガイダンスと瞑想Q&A
■第九章 ビル・ドウェイン氏からのメッセージ―マインドフルネスは社会とつながっている
■第十章 日本でマインドフルな生き方をするために
マインドフルネス瞑想って、なんだ?
2016年に話題になったことの一つに『瞑想』があります。
社会的に成功している人はみんな瞑想をやっている、と聞くと、やっぱり気になっちゃいますよね?
かく言う私も、最近になって毎朝10分の瞑想をし始めました。
瞑想にもいろいろ種類があるのですが、『グーグルのマインドフルネス革命』では、『マインドフルネス』と言う瞑想法について紹介しています。
そもそも『マインドフルネス瞑想』とは何なのか?
本書『グーグルのマインドフルネス革命』では分かりやすく、こんな言葉で述べられています。
『今の瞬間』に意識を向けること
意識のスポットライト
そこから、『瞑想』によって、『集中力』がつく(それだけじゃないのですが)ということが、容易に想像できますね。
マインドフルネス瞑想の効果ってなんだ?
マインドフルネス瞑想の効果って、『集中力』がつく以外に何かあるのでしょうか?
本書『グーグルのマインドフルネス革命』には『マインドフルネス瞑想』の数々の効果が述べられていますが、私がこれは良いな、と思ったのが
感情コントロールのスキルを高められる
こと。
マインドフルネス瞑想によって、人間関係が今までに比べて向上し、自己認識及び自己制御力を身につけられるようになるのです。
また、『マインドフルネス瞑想』が病気の軽減にも繋がると、本書『グーグルのマインドフルネス革命』では述べられています。
マインドフルネス瞑想はどうやってやれば良いの?
本書『グーグルのマインドフルネス革命』は付属のCDを使って、『マインドフルネス瞑想』の実践ができるようになっています。
ただ、どうしても自分一人でやっていると『我流』になってしまい、正しい瞑想が実施できているかどうか不安になってきます。
できれば、一度だけでも、瞑想セミナーを受けに行くことをおすすめします。
私の場合は、(マインドフルネスではありませんが)淡路島に住む『潜在意識マスターセラピスト』のMakiさんに教えていただいた瞑想法を実践しています。
「潜在意識の使い方プロフェッショナルを育てます in 淡路島」潜在意識マスターセラピストMaki
個別セッションを受けたわけではありませんが、リアルの場で瞑想のやり方、注意点を教えてもらったことで、今は迷いなく毎日の瞑想を続けられています。
教えてもらうのは上記Makiさんでも良いですし、お近くに信頼置ける瞑想家がいるのならその方に教えてもらうのでも良いと思います。
あなたも瞑想を習慣化して、悩みを軽減し、人生を好転させましょう!